UNION BASE ユニオン ベース Uフィールド Bフィールド 高台 森林フィールド


2012年12月
[B-O定例会] 動きを止めると、風邪ひくぞっ!!





≪充電器を購入だ♪♪≫


バイクのバッテリーも充電出来るから、嬉しい。
全文英語。

英文は、速読法の斜め読みが肝。
この黒いヤツケーブルをバイバイしようと思う。
このオス側のコネクターを利用したい。
切ってカット。
やっぱり、黒いヤツもいずれ使うかもしれないので、
バイバイしないで、こっちもコネクタ仕様にした。












****************************************************************************************


















































あっという間に、B-O定例会!当日!!






今日はこのC人で、楽しむ。


『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』



約40人対40人で戦う。

いつもの戦車。
楽しそうに、朝の準備をしている訳だけれども、         

『寒いよー』+「ゼスチャ―¥」⇒え?あぁ〜、会計ね。
『寒いよー』+「ゼスチャ―・・」⇒ん〜、弾速チェックね
『寒いよー』+「ゼスチャ―→」⇒シューティングレンジに行くのね。
『寒いよー』+「ゼスチャ―√」⇒トイレだっ!、あっオレも、おれも。

出てくる単語は、互いに『寒いよー』しか言わない。
それと
「ゼスチャー」していないと、寒すぎて辛い・・・。
カレーは、旨い!!

チロルチョコも、うまい。
『ドキドキ』
『スチャッ!!』
『スチャッ!!』






****************************************************************************************











『このマルチスカーフってどう着こなすの?』




『適当で良いんですよ〜。』



『えっ?適当て、そんな・・・

〜〜遥か後方のテーブルより。〜〜
(このスカーフって、どうすれば良のかなぁ―♪)←女子


ピクッ。
ピクッ。
ピクッ。



(これはねー、こう、くるくる巻いて、ふわっと巻けば良いんだよー。)と男子

(へぇ―♪そうなんだぁ―。えぇ〜ぃ、クルクル。
ウフフ♪♪)な女子
































『・・・・・・・・・・・・・・・。』






























『あぁぁぁー・・・・・・・。』


























『あうあぅあぅぁぁぁ。。。























クルッ、ビシッ!!


『クルクルって巻いて、ふわっと着こなすんですよ。』

『クルクルって巻いて、ふわっと着こなすんですよ。』



『せっ、、、、正解出た―――っ!!








とか、

****************************************************************************************





M4A1から発射されるBB弾が、残念な方向にスっ飛んでいく。

ホップ調整うんぬんじゃなく、とても残念な方向にスっ飛び放題。

なんて表現したら良いのだろう・・・。



銃をシッカリ構えて撃っているのに

パンッ↑、パンッ↓、パンッ!↑
↑こんな感じでスっ飛びなのだ。




『これって、バレルが原因じゃなぃ?』


サクッと、分解してバレルの中を覗き込む。


バレルの中が、ササクレっていて、しかも汚い!!



『BB弾が、このササクレに接触して、オレも、一緒に、やさぐれていた・・・と。』


バレルと心を綺麗に掃除をした。


真っ直ぐ飛ぶ銃を手に入れた。




とか、

****************************************************************************************





























『昼ごはん、何かなぁ〜?』

『福神漬け、見つけちゃった!!』







とか、

****************************************************************************************




セミ戦は

『M4A1の弾がなくなってしまい、USPで挑むんだ!』

という体で戦って見ようと思う。

勿論、M4A1は使わないが、肩に背負ってでの参戦だ。



カウントはじめまーす!!!



B、


『電動ハンドガンを握り締めてる。』
←気もち、クラウチングスタート体勢だ

『やる気マンマンだなっ!!』



A、


『よっしゃ、じゃあ、オレもスタートダッシュしちゃるけんねっ!!』



@、




GO!!!!!


『Go!Goー!Go〜〜!!』










『スタタタタタタタ―。』
←君はカモシカか?カモシカなのか?





『負けねぇ〜〜い!!』
←オレの本気だ、どりゃ==ー33







『追い抜いちゃうよ〜
←かなり後ろからのスタートだったのに?!
































昔、医者に言われて、もう走る事は諦めていたんだけど、


全力で走っている自分にビックリした。


だからサバゲーに出会えて、良かったと思っているんだ。


とか、

****************************************************************************************







『延長タップは、必需品に認定!!』



とか、

****************************************************************************************








銃とスコープが平行に装着出来ないという現象・・・。



とか、

****************************************************************************************






グロック18にティッシュが詰まって、修理待ちなんですという現状・・・。




とか、

****************************************************************************************






チャックがA個仕様のリュックは、必ず@個取れる・・・、あるある。



とか、

****************************************************************************************




洗濯バサミ争奪戦は、2Fからの射撃が面白い。

みんな、目の前の洗濯バサミしか見てないから、ウフフなのだよ。




とか、

****************************************************************************************





洗濯バサミ争奪戦より。


目の前に洗濯バサミがあるけど、敵がイヤラシく、小屋の中に居る。




『そこに敵居ますね。』

『取りに行きたいけど、行けないね。』


『敵は@人ですね、どうします?』


『うぅーーー。』































遥か後方から、

ノリノリで猛ダッシュして来る、
『彼』が見えます。

























行っちゃダメ!!、小屋に一人!!

突っ込んじゃダメぇ〜!!



どりゃぁぁ〜!!









































































































『うわぁ〜敵だーっ!!』


(うん。)


(知ってる。)


なんだろう・・・、この温度差。

































(でも、なんか、逆に悔しい)


『ズガガー』


「バスバス!!」



『うぉ〜おおお!!』
「ひゃーぁぁぁぁ!!」









『ヒット〜』


「ヒットー」



超、超、至近距離での銃撃戦が終わりを告げる・・・。




























ひょい♪
























スッタタたた・・・
























・・・たた、













































パシッ!!

祝、洗濯バサミGETー!!






































いえぇ〜〜ぃ♪♪』



んでもって、





『ヒット通りまぁ〜す。』的な事を一日中しました。




≪良しとしちゃうぞ!以心伝心
。≫

      

『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』『ニコニコ』